fc2ブログ
堅苦しい仕事紹介のホームページの中に、院長の人柄を紹介したい。


明日は朝から雨・・・

そして、昨日は20度当たりの気温でしたが・・・

明日はなんと最低気温6度・・・

真冬の気温になってしまうそうです・・・

よって、明日は冬のコートが必至だそうです・・・

今、大学や専門学校の卒業シーズンで・・・

袴姿のお嬢さんたちが歩いているのをよく見かけます・・・

明日は寒いし雨だし・・・

明日の卒業式の学生さんたちは気の毒に・・・

せっかくの晴れ姿が雨に濡れないように・・・

お気をつけてください・・・

花粉は少ないかもしれませんが・・・

雨だし、寒いし・・・

とりあえず、卒業おめでとうございます・・・

        1601.jpg





スポンサーサイト




【2023/03/17 19:09】 | 未分類
トラックバック(0) |


春といえば・・・

3Kという言葉があるそうです・・・

花粉・乾燥・気温差・・・

だそうです・・・

花粉症は春の代名詞・・・

毎年国民病といわれるくらいの患者さんがいらっしゃいます・・・

確かに冬も暖房で乾燥しますが・・・

春も乾燥と紫外線に要注意ですね・・・

そして、三寒四温でおなじみの気温差・・・


なるほど・・・

そういわれればそうですね・・・

春一番が吹きました・・・

風も強かったりホコリもすごいです・・・

ただでさえ花粉で目がゴロゴロするのに・・・

ダブルパンチです・・・

春は暖かくなって陽が伸びて幸せホルモン多くなりますが・・・

それなりに嬉しいことばかりではありませんね・・・

いろいろと注意しましょう・・・

        1607.jpg









【2023/03/08 19:09】 | 未分類
トラックバック(0) |


予報では18度とか・・・

ゴールデンウィークあたりの気温だとか・・・

でも本当に薄着の方たくさんいました・・・

太陽の陽がとても暖かく・・・

3月になったから・・・

春がうんと近くなりましたね・・・

3月になっても雪が降った年もありました・・・

どうなるかわかりませんが・・・

三寒四温で春に近づいているのは確かです・・・


私立の高校は卒業式が終わり・・・

そろそろ大学や専門学校の卒業式が始まります・・・

袴のお嬢さんたちが町を歩くようになります・・・

そして、公立高校や小学校、中学校の卒業式が・・・

お天気だといいですね・・・




先日息子のお誕生会をしました・・・

久々に見つけた美味しいお蕎麦屋さんで一杯やりました・・・

おつまみがとても気が利いていておいしい所です・・・

   IMG_2484.jpg


お互いどんどん年を重ねます・・・

そうそう・・・

今年は結婚35周年だったんです・・・

珊瑚婚というそう・・・

あと15年頑張れば金婚式です・・・

なんかあっという間に来そうなのが怖いです・・・







【2023/03/07 19:12】 | 未分類
トラックバック(0) |


今日から3月です・・・

そろそろ春が近づいてきたと思って良いのでしょうか・・・

花粉も随分飛散しているようですし・・・

桜の便りもぼちぼち聞かれるようになってきました・・・

我が家でも奥さんや娘が花粉症対策の注射に行ってきたようです・・・

        1602.jpg


二時間待ちは当たり前だそうです・・・

でもそのくらい待っても毎日の辛さに比べたら全然我慢できるとのこと・・・

そのくらい辛い人が多いっていうことですね・・・

そろそろマスクが緩和されるようですが・・・

春は違う意味でマスクが必要になることから・・・

しばらくは皆さん完全には脱マスクにはならないような気がします・・・



今日は高校の卒業式のところもあると思います・・・

女子校はひな祭りの日に卒業というところも多いと思います・・・

この3年間コロナで大変な学校生活だったと思いますが・・・

これから始まる新学期や新社会人生活が楽しくなりますように・・・

願いますね・・・

        1601.jpg



        

【2023/03/01 19:05】 | 未分類
トラックバック(0) |


春分を過ぎてもまだまだ寒いですね・・・

陽があたると暖かい所もありますが・・・

とくに車の中・・・

でも風はとても冷たく・・・

春はまだかと思ってしまいます・・・

まだ2月ですから・・・

雪の可能性も大いにありますが・・・

春が待ち遠しくてしかたありません・・・

花粉症には悩まされますが・・・

この寒さには肩が凝ってしまいます・・・

頑張れ・・・

もう少しと・・・

自分に言い聞かせております・・・



我が家の一番小さい家族・・・

毛深い娘ですが・・・

毎日一番大きい存在感示しております・・・

シクラメンの花が落ちるとそれをバラバラにしたり・・・

どこから拾ってくるのか・・・

小さい紙ごみやペットボトルの蓋をボロボロにしたり・・・

靴下の片方をくわえて歩いていたり・・・

とにかくいたずらで、可愛くて存在感一番でいてくれます・・・

        1600.jpg










【2023/02/17 19:44】 | 未分類
トラックバック(0) |